ブログ
BLOG
歯の矯正治療をしたいけど、まずどうしたらよいかわからない方のために進め方について考えてみました。
1、矯正相談
まずは歯の矯正を行うとすればどのような治療になるのか、自分の歯並びや噛み合わせにはどのような問題点があるのか、おおよその費用や期間について矯正医師と相談致します。矯正治療は保定期間も含めると時間がかかる治療になりますので矯正医師やクリニックとの相性、長期的に通えるかが非常に重要になってきます。可能であれば2から3つくらいのクリニックと相談して、最も自分に合ったクリニックで矯正治療を行うのが望ましいと思います。当院では初回の矯正相談は無料ですが、有料のクリニックもありますので、ご確認ください。
2、矯正検査
矯正を行うクリニックを決めたら、まずは矯正の検査を行います。当院では歯並びの写真、顔写真、口腔内スキャナーにてスキャン、レントゲン検査(パノラマ、セファロ、必要な場合には手指骨)、CT、顎関節検査、顎運動検査などを行います。当院では基本的に歯型はもう取りませんが、他のクリニックでは歯型を取る可能性があります。CTも導入しているクリニックでは骨と歯の根の関係性や診断に必要な情報量が豊富なためほぼ必須で撮影するかと思います。当院では虫歯や歯周病、親知らずに関しても調べます。
3、矯正診断
検査データを分析して、歯列矯正の診断を立てます。抜歯が必要な場合には抜歯部位を決定します。またインビザラインなどのマウスピース型矯正装置や舌側矯正など装置の製作が必要な場合にはここから1か月程度かけて製作します。装置装着前に便宜抜歯や親知らずの抜歯を行う場合もありますし、歯を動かして最良のタイミングで抜歯を行うこともあります。当院では最良のタイミングでなおかつ効率的に抜歯を行います。親知らずの抜歯も大学病院にわざわざ行かなくても大丈夫です。大学病院の口腔外科医が勤務しておりますので当院にてワンストップで解決します。
まずは矯正治療を始めるまでの流れについて考えてみました。
その後の流れはまた次回考えてみます。