当院の矯正歯科治療
自由が丘シーズ歯科・矯正歯科を矯正歯科専門クリニックにしなかった理由があります。歯列矯正治療には美容だけでなく、歯の健康やおいしく食事をとるといった目的があり、虫歯や歯周病の治療、予防ケアなどトータルな歯科医療にも力を入れる必要があったからです。1口腔単位でトータルな診断を行ない、健康・美しさ・機能の3つを兼ね備えた歯並びと噛み合わせのご提供を目指しています。
当院では、虫歯や歯周病などの一般的歯科治療をはじめ、矯正歯科、小児矯正歯科、小児歯科、審美的歯科治療など、幅広く対応しています。矯正治療を始める前に虫歯や歯周病が見つかった場合、まずはその治療を行ないます。矯正治療を専門に行なっている歯科医院の場合、一般的には他院で虫歯や歯周病の治療を受けていただくことになりますが、当院ではほかの診療科目の治療も行なっているので、わざわざ他院に通院していただかなくても対応できます。
また、矯正治療中や治療後も徹底して虫歯や歯周病のケアを行なっています。つまり、お口に関する主要な治療を当院でワンストップで行なうことができるのです。
どのような治療でも丁寧なカウンセリングと診断を行ない、具体的な治療内容や治療期間、治療費などをお伝えすることで、患者さまに安心・安全な治療をご提供できるよう心がけています。
-
POINT1
安心の「後戻り10年保証」
後戻りの理由として考えられるのは、リテーナーの使い方が不充分、メンテナンスを怠る、親知らずの影響や顎骨の成長など、さまざまなものが挙げられます。当院で矯正治療を受けていただいた方には、リテーナーを装着する段階に移行した日から「後戻り10年保証」をお約束します。
この期間中の後戻りについては、基本料や装置料などはかからず、毎回の処置料(約5,000円のみ)で再治療させていただきます(ただし、医師の指示に従わない場合や外傷などの特別な状況を除きます)。 -
POINT2
通院が継続できる土日診療
土日も休まず診療を行なっていますので、お仕事や学校、家事・育児に忙しい中でも、患者さまのスケジュールに合わせて診療スケジュールを組むことができます。土曜日は毎週、日曜日は第1週目は診療しており、早朝夜間の受付もしています。なお、祝日についてはトップページのカレンダーにてご確認ください。
-
POINT3
適切な麻酔で痛みの少ない治療
虫歯の治療は痛くて怖いと思っている方が多くいらっしゃいます。当院では充分な時間を確保し、虫歯を削る前に適切に麻酔をかけます。麻酔の痛みはおもに「針を刺すときの痛み」と「麻酔薬を注入するときの痛み」があり、それらを取り除くことによって痛みの少ない麻酔が可能になります。しっかり麻酔が効いてから、急がず丁寧に治療することで、痛みを極力少なくすることができます。また、麻酔が切れた後の痛みは鎮痛薬でコントロールしますので、ご安心ください。
-
POINT4
こだわりの矯正治療「見えない、目立たない」
可能な限り「見えない、目立たない」治療にこだわっています。
表側の矯正治療はもっともコストパフォーマンスの高い方法ですが、装置が目立つことが欠点でした。しかし、装置が少しずつ進化をとげ、クリアなものや白いコーティングをしたもの、光の乱反射を利用して目立たなくしたものなどが登場しています。
そのほか、正面からは見えない舌側矯正や、透明で取り外しが可能なマウスピース型装置による矯正治療もあり、患者さまに合った治療方法をご提案しています。 -
POINT5
完全個室でプライバシー確保
患者さまの中には「周囲の人に口の中を見られるのが恥ずかしい」という方や「治療の相談をしたいが、ほかの患者さんに聞こえてしまわないか心配」という方がいらっしゃいます。
当院ではすべての診療室が快適な完全個室になっていますので、周りの目を気にすることなく、不安なことや気になることを気兼ねなくご相談いただけます。
また、安心してリラックスできる環境で、ご納得いただけるまで担当スタッフの説明を受けながら治療できます。
当院の目指す歯列矯正治療には3つの目標があります
- 1見た目の美しさ
- 2おいしく食べ物を噛める機能
- 3歯と全身の健康維持
この3本柱を確立するために、当院は歯列矯正専門クリニックではなく、歯科・矯正歯科クリニックにしました。
歯列矯正治療前には精密な検査を行ない、虫歯や歯周病などがあればそれらの治療も当院で行ないます。
矯正診断においては、最終的な歯並びや噛み合わせの目標を設定しますが、このときに必要な被せ物の治療や歯の形を整えるような歯科治療も含め、総合的な診断と治療を行なうことができます。矯正治療中の予防処置にも努め、治療中の虫歯の処置も早急に行ないます。
矯正歯科治療で包括的に歯の健康を守るためには、一般歯科治療の領域も含めて検査・処置することが大切だと考えています。
口腔内の歯をすべてスキャンして、歯並びや噛み合わせを三次元のデータにする機器です。
1.精密
これまで、歯科の歯型は「印象」といって、アルジネート(粘土)や寒天、シリコンなどで口の中で固めた型に石膏を流し、模型を作製して再現していました。近年では科学の進歩によって、口の中の情報をスキャニングしてデジタルの状態で再現できるようになりました。2012年ごろからスキャンする技術は存在していましたが、最新の3D口腔内スキャナーでは精密性がかなり向上しました。
2.快適
経験がある方にはわかると思いますが、シリコンなどで口の中の歯型を取るのは大変です。シリコンが固まるまで5分ほど我慢しなければいけませんし、嘔吐反射のある方は気持ち悪くなってしまい、精密な情報が得られないこともあります。
3D口腔内スキャナーではこのようなことはなく、早ければ5分以内で上下の歯の3Dスキャニングが可能です。嘔吐反射のある大人の方や、お子さまも安心して行なうことができます。
3.スピード
これまでのシリコン印象では、運送会社を経由してアメリカやメキシコに歯型を輸送していました。そのため、マウスピース型装置の作製、納品にかなり時間を要していました。
口の中をスキャンしたデジタルデータであれば、マウスピース型装置を作製するスタッフへすぐに送ることが可能で、迅速にシミュレートや作製、輸送ができ、治療を始めるまでのロスタイムを減少させられます。ブライダルや留学などで急ぐケースにも役立ちます。
4.安心、安全
3D口腔内スキャナーのスキャニング法では侵襲がないので、スキャン時の痛みがありません。感染がないよう、スキャンをする機械の先端は使い捨てになっていますので、ご安心ください。
正常な咬合においては、下顎6番は上顎6番より前に出ています。 この下顎6番を中心に上顎の6番の歯がどれくらいの位置にあるのか、患者さまの症状の度合いを診ていきます。
また、6番の前の歯(5番、4番、3番)の歯の大きさや硬さや形状を同時に見ることで、患者さまの現在の歯列の状況を見極めていきます。
どの歯にどのように働きかければ歯が動くのか?
きちんと噛み合うのか?
歯列矯正には、歯を動かしていくうえで重要なカギになる歯があるのです。
そして、それは患者さまによって個体差があります。
それを見極めて、患者さまにあった治療法を提案しご説明をすること。
それが私のドクターとしての信条であり存在意義です。
矯正治療を行なう目的は、歯を動かすことだけではありません。お子さまであれば顎の成長を適切に促すことも大切ですし、年齢に関係なく「食べ物をしっかり噛める」という機能を果たすことも目的としています。
矯正治療の診断は複雑なため、始める前に検査を行ない、しっかりとした治療計画を立案してから進めます。
-
矯正無料相談(30~60分)
完全個室の診療室で、歯並びのお悩みを伺います。
その後、お口の中を拝見し、大まかな治療内容、治療期間、治療費のお見積もりについてご説明します。不安やご不明な点がある場合は、お気軽にご相談ください。 また、ご希望の方は当日に精密検査を行なうことが可能です。 -
矯正精密検査(30~60分)
歯の型取り、レントゲン写真撮影、顔貌写真撮影、口腔内写真撮影、虫歯と歯周病の検査を行ないます。必要に応じて、連携医院にCTやMRIの撮影を依頼します。
-
矯正診断(30~60分)
初回相談時のご要望を踏まえたうえで精密検査から2週間~1か月後に検査結果と治療計画をご説明いたします。
抜歯・非抜歯いずれの治療が最適か、費用面、全体か部分かなど総合的に勘案しながら治療計画を複数立案させていただくこともあり、このような場合は患者様本位に治療計画案をお選びいただきます。 -
虫歯、歯周病治療
ひとつのクリニックで虫歯・歯周病治療をケアし、そのまま矯正治療をスタートできるのも当院ならではです。
-
歯磨き指導とクリーニング
矯正治療の前に歯磨きのチェックと、念入りなクリーニングを行ないます。
これによって、矯正治療中のお口の中を清潔に維持できるようになります。 -
装置の取り付け(30~90分)
患者さま一人ひとりの歯にぴったりと合う装置を、丁寧に装着していきます。
-
月に1度の通院(30~60分)
可能な限り痛みを抑えられるよう、歯をゆっくりと動かします。ご来院時には必ず虫歯のチェックとクリーニングを行ないます。
-
装置の撤去とクリーニング(30~60分)
計画通りきれいな歯並びになったら、装置を外します。最後に念入りにクリーニングをします。
-
後戻りの防止、定期観察(30分)
3~6ヵ月に1度、メンテナンスを行ないます。歯を動かした後に固定をしないと、歯が後戻り(きれいに並んだ歯並びがずれてきてしまうこと)してしまいます。後戻りを防止し、きれいな歯並びのまま安定させるための装置「リテーナー」を装着します。
-
矯正治療終了
完全に歯が安定したらリテーナーを外し、治療終了となります。しかし、装置を外したからといってお口のケアを怠ってしまうと、虫歯や歯周病になってしまいます。日ごろのメンテナンスや定期的なクリーニングを継続しましょう。